【施工事例】オススメ!勝手口通風ド(伊丹市)
コロナ対策に、換気が重要です。ドアを開け放つと風通しは良くなりますが、虫も入りますし、なにより防犯上心配です。 勝手口、裏口のドアを通風ドアに交換すると、ドアを閉めたままでも風を入れられるので、熱気や臭いもこもらなくなり […]
コロナ対策に、換気が重要です。ドアを開け放つと風通しは良くなりますが、虫も入りますし、なにより防犯上心配です。 勝手口、裏口のドアを通風ドアに交換すると、ドアを閉めたままでも風を入れられるので、熱気や臭いもこもらなくなり […]
玄関の段差がお年寄りに危ないので、手すり設置をご希望です。こうした安全のためのリフォームは介護保険の適応を受けられ、20万までの工事なら9割まで助成されます。 【施工前↓】 【施工後↓】 石段に合わせてしっかり固定し […]
裏口や勝手口は空気がこもりやすい空間です。 コロナウィルス感染予防のため、三密を避け、換気を良くすることが推奨されています。 かといって裏口ドアを開け放つのは防犯上不安です。虫も入ってしまいます。 そこで、ドアを閉めたま […]
コロナ感染対策に、三密を避け、換気が推奨されています。 オフィスや工場などでも、窓を開ける、ドアを開けることで通気性を良くして対策されています。裏口のドアも換気のできる通風ドアに替えませんか? 施錠したまま風を入れられる […]
今、コロナ感染対策として、換気が推奨されています。換気と言えば窓を開けることが重要ですね。こちらの窓は階段上部にあり、FIX窓(嵌め殺し窓)で開けることが出来ないタイプです。こうしたFIX窓を開けられる窓に交換することが […]
好評の玄関ドア専科の姉妹店に、「風呂ドア専科」があります。 浴室のドアは毎日使うものなので壊れると困ります。ドアは軽いので交換も簡単そうに思えますが、実はちょっとした歪みやすきまが水漏れの原因になるため、専門性の高い施工 […]
全体が開くのではなく、一部を開くようにしました。防犯面でも安心です。 【施工前↓】 【施工後↓】 一階の窓は、防犯が不安なので、面格子を取り付けます。 【施工前↓】 【施工後↓】 井桁格子のしっかりしたタイプの面 […]
LIXIL秋のリフォームコンテスト2019において、約7900店の中からリフォームネット総合部門総合ポイント賞50位をいただきました。また、他にも総合ポイント賞大阪北営業所2位と、リシェント賞関西部門1位も受賞いたしまし […]
LIXIL秋のリフォームコンテスト2019において、約7900店の中からリフォームネット総合部門総合ポイント賞50位をいただきました。また、他にも総合ポイント賞大阪北営業所2位と、リシェント賞関西部門1位も受賞いたしまし […]
昨年の台風で、門扉が破損してしまいました。テープを貼って使用してきましたが、また風が強くなると危ないので修理することに。 【施工前↓】 【施工後↓】 三協アルミ 門扉リフレア2型 両開き 色:ダークブロンズ モダンで […]