過去最大の補助金額! 窓や玄関ドアリフォームに補助金支給されます!
2023年度窓や玄関ドアなどの開口部リフォームに関する補助金が、2つ出ています。先進的窓リノベ事業(経産省・環境省)と、こどもエコすまい支援事業(国土交通省)です。
開口部の断熱リフォームについては全世帯が対象となります。
それぞれ補助する商品が決まっており、適合する商品をお選びいただき申請すると、補助金が還付されます。特に窓リフォーム対象の先進的窓リノベ事業の補助金額がとても大きく、工事金額の半分以上をまかなえてしまう可能性があります。
こどもエコすまい支援事業は窓やドアなど開口部のリフォームをすると、同時にエアコンや節水トイレリフォームなどの補助申請が可能になります。
※1申請当たりの合計補助額が50,000円未満の場合は申請できません。
ふたつの補助金は同時申請が可能です。
対象期間
2022年11月8日以降 に工事をおこなったもの
(予算使い切り次第終了。遅くとも2023年12月31日まで)
補助額
内窓設置の補助金額(一窓当たり)
内窓(二重窓)は1窓たった1時間程度の簡単リフォーム。
お手頃価格なのに、断熱効果が高いため、補助金額が大きく設定されておりおすすめです!
先進的窓リノベ事業
窓面積 | Low-Eガラスの場合 | |
---|---|---|
大 | 2.8m2以上 | ガス無 : 69,000 円 ガス入 : 84,000 円 |
中 | 1.6m2以上、2.8m2未満 | ガス無 : 47,000 円 ガス入 : 57,000 円 |
小 | 0.2m2以上、1.6m2未満 | ガス無 : 30,000 円 ガス入 : 36,000 円 |
※戸建用(マンションは要件が異なります)
こどもエコすまい支援事業
窓面積 | ペアガラス等 | |
---|---|---|
大 | 2.8m2以上 | 23,000 円 |
中 | 1.6m2以上、2.8m2未満 | 18,000 円 |
小 | 0.2m2以上、1.6m2未満 | 15,000 円 |
外窓交換
今ある窓を外して、新しい窓に交換します。
利用しやすい形の窓に替えることができ、高い断熱性が得られます。
先進的窓リノベ事業
窓面積 | 樹脂窓+Low-Eガラス(ガス入) | |
---|---|---|
大 | 2.8m2以上 | 102,000 円 |
中 | 1.6m2以上2.8m2、未満 | 76,000 円 |
小 | 0.2m2以上、1.6m2未満 | 51,000 円 |
※目安となります。
こどもエコすまい支援事業
窓面積 | アルミ複合樹脂+ペアガラス等 | |
---|---|---|
大 | 2.8m2以上 | 23,000 円 |
中 | 1.6m2以上2.8m2、未満 | 18,000 円 |
小 | 0.2m2以上、1.6m2未満 | 15,000 円 |
玄関ドア交換
断熱ドア、一部の引戸と勝手口ドアのみ対象です。
アルミ製ドアは補助金対象になりません。
こどもエコすまい支援事業
ドア面積 | 断熱D2・D4ドア、勝手口通風ドア | |
---|---|---|
大 | 開戸:1.8m2以上 引戸:3.0m2以上 |
34,000 円 |
小 | 開戸:1.0m2以上、1.8m2未満 引戸:1.0m2以上、3.0m2未満 |
30,000 円 |
※お住まいの地域により補助対象商品が変わります。
補助金還付方法
補助金は申請後、申請した工事業者に還付されます。
(3か月~半年程度かかる場合があります。)
当店では、お客様にいったん工事額合計をお支払いいただき、補助金還付があってからお客様の口座に入金させていただきます。
※本制度の内容は変更の可能性があります。また、掲載内容は概要であり、より詳細な条件が定められている場合があります。
制度のご利用にあたってはメーカーや施工店に相談いただくか、住宅省エネ総合情報サイト
https://jutaku-shoene2023.mlit.go.jp/
にて必ずご確認ください。
●おススメリフォーム:内窓設置見積シュミレーションはこちら
※補助金対象はLow-Eガラスをお選びください。
https://www.madoshop.jp/shop/plamadou/?qp5=1232
●参考 YKKAP 住宅省エネ2023キャンペーン 補助金ページはこちら
●参考 LIXIL 先進的窓リノベ事業 補助金ページはこちら