【施工事例】次世代ポイント申請できる人気の二重窓設置(豊中市)
10月からの消費税増税の緩和措置として、国土交通省より「次世代住宅ポイント」がスタートしました。二重窓(内窓)設置はその指定工事の対象です。二重窓を設置し、申請すればポイントがもらえ、食品や日用品に交換することのできるお […]
10月からの消費税増税の緩和措置として、国土交通省より「次世代住宅ポイント」がスタートしました。二重窓(内窓)設置はその指定工事の対象です。二重窓を設置し、申請すればポイントがもらえ、食品や日用品に交換することのできるお […]
電気錠で楽々開閉にしたいとのことで、こちらのドアを交換します。 【施工前↓】 【施工後↓】 YKKAPドアリモ 断熱ドア D4仕様 E10型 片開き 色:マキアートパイン 壁の色にも良く似合う、欧米風の玄関になりま […]
リビングの大きな掃き出し窓。 最近の台風で破損しないか不安でした。また暑いときに風を入れるのに、開けておくのも防犯が気になります。そこでシャッターの取付をご希望でした。 【施工前↓】 【施工後↓】 オイレス社のブリイユと […]
【施工前↓】 キッチン裏の勝手口ドアを交換します。古いドアを外したところです。 【施工後↓】 LIXILリシェント 勝手口通風ドア ラチス格子 このように、ドアを閉めたままでも窓を開けて風を調整することが出来ます。ロ […]
10月からの消費税増税の緩和措置として、国土交通省より「次世代住宅ポイント」がスタートしています。指定されたエコリフォームを行うと、申請すればポイントがもらえ、食品や日用品に交換することのできるお得な補助金です。 窓やド […]
両袖の大きな玄関ですが、扉の部分しか開かず、開口が小さくなっていました。全体を開閉できれば、大型家電や家具も搬入ができます。 【施工前↓】 【施工後↓】 三協ノバリス 断熱ドア K4仕様 C81 両開きドア 両開き […]
もともとドアクローザーのついていないドアです。最近の強風や台風で、バタンと勢いよく閉まるのが危険に感じられ、ドアクローザーの設置依頼をいただきました。 【施工前↓】 この右上に設置します これがドアクローザーです。ドア […]
最近のトイレは、汚れが付きにくい素材、節水、自動洗浄などの機能が充実しています。 F様も、古いトイレを自動洗浄にしたいと思っておられたそうです。そこで、TOTOショールームで新しいトイレを見学され、丸いフォルムが特徴のネ […]
水廻りが古くなってきたので一新したいとのご相談をいただき、totoショールームにて最新の水廻りリフォーム商品を選んでいただきました。 明るく、機能的に、をテーマに、キッチン、トイレ、洗面台を入れ替えました。 【施工前↓】 […]
雨戸が古くなり、きちんと閉まらなくなっていました。最近の台風で開け閉めをすることが増え、簡単に閉められるシャッターにしたいとのご要望です。 【施工前↓】 【施工後↓】 シャッターは後付が可能です。手動タイプも、電動シ […]