【施工事例】ベランダに窓が欲しい(芦屋市)
家の内側にあるベランダを、インナーバルコニーと呼びます。この開口部分に窓を付けたいというご希望が大変多くなっています。 最近の大型台風や暴風雨によりバルコニー内に雨や落ち葉やごみが入ってしまう。カラスが入ってくる。飼い猫 […]
家の内側にあるベランダを、インナーバルコニーと呼びます。この開口部分に窓を付けたいというご希望が大変多くなっています。 最近の大型台風や暴風雨によりバルコニー内に雨や落ち葉やごみが入ってしまう。カラスが入ってくる。飼い猫 […]
都会の住宅は隣と近かったり、大通りに面していたりして、外の人と目が合ったり、ベランダ内に干している洗濯物が丸見えになったりということが気になる場合があります。そんなお悩みに、多機能ルーバーを設置するという方法があります。 […]
古い玄関引戸を交換します。 引戸は、和風のイメージですが、今は洋風のスタイリッシュなデザインのものも出ています。また、引戸の場合開口の半分しか開かないのですが、今回の三枚建て引戸は大きく開くので、車いすやベビーカーでも出 […]
バルコニーに多機能ルーバーを設置した事例です。 隣にマンションが隣接して建設されたため、バルコニー内が丸見えになってしまうので、目隠しをご要望でした。ルーバーの角度を開閉して風を通すことも閉めることも出来るので、雨風にも […]
階段の真下に玄関があるお宅です。来客があった時、階段から上が丸見えになってしまうのを気にされ、階段にロールスクリーンを設置されました。 ロールスクリーンはちょっとした仕切りや目隠しにも利用できます。
こどもみらい住宅支援補助金を利用して、玄関ドア交換と内窓2か所設置の3か所の工事を行いました。 今なら補助金利用でとてもお得にリフォームすることが可能です。こちらのお宅の場合、合計で6万円が補助金として還元されます。 ↑ […]
トイレのリフォームでご相談をいただきました。トイレタンクから水漏れがしていたそうです。また、便器前が狭く、出来るだけ広くしたいとのことです。タンク下に配管スペースのあるトイレなのでスペースを広げるのが難しく、かなり試行錯 […]
当店でも人気の二重窓ですが、今こどもみらい補助金の適応対象となっているので、一層依頼が増えています。 掃き出し窓:21000 腰窓:14000~16000 分の補助金が支給されるので、大変お得にリフォームが出来、しかも二 […]
古くなった引き戸の交換依頼です。古い引戸は歪みが生じて滑りにくくなっていました。下のガラスが割れてしまい、フイルムを貼っておられたので、安全性も断熱性もありません。 LIXILリシェント引戸 S54型 簡易タッチキー式 […]
事務所などでスチールのドアを中が見えるガラスのドアに替えたいというご要望が多くなっています。中が見えないとお客様が心理的に入りにくい、また中の人も突然ドアが開いて人が入ってくると驚いてしまいます。これらを解決するのがガラ […]